shiakei

1,599 total views
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Info
  • Playlist
  • Chat
  • Poll

views

Chapters

Highlights

    Thank you for taking our poll!
    Sorry, the poll has ended

    0 videos (0)
    • Videos
    • About
    • Other Channels
    • Privacy
    • Cancel
    • of

    shiakei

    OFF AIR

    映画「幸せの経済学」完成試写会・ゲスト対談

    配信予定時刻は以下を予定しております

    18:00 ~ 19:20

    ローカリゼーション運動のパイオニア、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんが来日!

    スロームーブメントの火付け役、辻 信一さんとの対談がついに実現!

    ◆トークゲスト・プロフィール

    <ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ>

    スウェーデン生まれ。ISEC(International Society for Ecology and Culture)創設者、代表。世界中に広がるローカリゼーション運動のパイオニア。1975年、言語学者としてインドのラダック地方に入り、ラダック語の英語訳辞典を制作。以来、ラダックの暮らしに魅了され、毎年ラダックで暮らすようになる。そしてラダックで暮らす人々と共に、失われつつある文化や環境を保全するプロジェクトLEDeGを開始。この活動が評価され1986年に、もう一つのノーベル賞と知られるライト・ライブリフッド賞を1986年に受賞。著書「ラダック懐かしい未来(Ancient Futures)」は日本語を含む40の言語に翻訳され、世界各国で高い評価を得ている。

    * ISEC: http://www.isec.org.uk/ * 幸せの経済学HP: http://www.shiawaseno.net/

    <辻 信一>

    文化人類学者、ナマケモノ倶楽部世話人。明治学院大学教授。

    「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。

    数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ−」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。

    著書多数。最新刊に『しんしんと、ディープ・エコロジー〜アンニャと森の物語』』(大月書店)、『考える絵本 しあわせ』(大月書店)。訳書に『いのちの中にある地球ー最終講義:持続可能な未来のために』(NHK出版)。

    * ナマケモノ倶楽部 http://www.sloth.gr.jp/ * 100万人のキャンドルナイトhttp://www.candle-night.org/jp/

    <谷崎 テトラ>(司会)

    1964年静岡生まれ。1997年、温暖化防止京都会議(COP3)をきっかけに環境保護活動に参加。2000年のアースデイでは坂本龍一氏のライブを企画構成。環境TV番組の構成としては『素敵な宇宙船地球号 コアジサシを救え』(テレビ朝日)などの構成を担当した。雑誌の編集ではエコ雑誌「ソトコト」での執筆のほか企画編集多数。また、2010年には、持続可能で平和な世界への変革を目指す「ワールドシフト・ネットワーク・ジャパン」を設立、地球サミット2012準備事務局の立ち上げにも関わるなど、多方面で活躍している。

    • 谷崎テトラ・オフィス http://www.kanatamusic.com/tetra/
    :

    「幸せの経済学」ゲストトークUst

    OFF AIR NO VIDEOS

    shiakei

    OFF AIR NO VIDEOS

    No privacy policy was made available to date.

    :
    • Contact
    • Terms of use
    • Terms and conditions for IBM Video Streaming
    • Accessibility
    • Copyright Policy
    • Acceptable use policy
    • Cookie preferences
    English