先端芸術音楽創作学会は、先端芸術音楽(コンピュータ音楽)の創作を対象とした研究に関する学会として2009年6月20日、新たに立ち上がりました。新たなコミュニティを形成し、研究発表、創作発表、情報交換、などを目的とします。関東を中心として、3ヶ月に1度程度の定例研究会、またレクチャーコンサートなどを開催します。また、若い人々の発表、議論の場としても機能させたい、と考えています。