兵庫県域の情報化を推進する兵庫ニューメディア推進協議会では、平成22年度総会に併せて、記念講演会を開催します。
通信・放送の融合など、情報通信をめぐる社会環境が大きく進展するなか、ICT戦略の今後の展開について理解を深める場とします。
■日時:平成22年6月21日(月) 16:00~17:30 (開場 15:45)
■場所:兵庫県公館 大会議室
神戸市中央区下山手通4丁目4番1号
(神戸市営地下鉄「県庁前駅」下車すぐ)
(JR・阪神「元町駅」西口下車徒歩5分)
■講師:中村伊知哉氏
(慶應義塾大学大学院教授・融合研究所代表理事)
《プロフィール》
文部科学省学校教育の情報化に関する懇談会委員、内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会会長、同知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会委員など
※放送と通信の融合、デジタルコンテンツ、デジタル教科書、デジタルサイネージなどに関して、政府の委員会の要職をつとめられています。
■講演内容
講師の中村伊知哉先生は、放送 と通信の融合、デジタルコンテンツ、デジタル教科書、デジタルデジタルサイネージなどに関して、政府の委員会の要職をつとめられている方で、ICT戦略の 展開方向などについて最先端のお話をしていただきます。
■記念講演主催:兵庫ニューメディア推進協議会、兵庫県、総務省近畿総合通信局
県が主催する講演会でははじめて、「Ustream」(ユーストリーム)で
イン ターネット生中継を行うともに、「Twitter」(ツイッター)での
「つぶやき」参加ができるようにします。
※協議会HPからアクセス可能 http://www.hnmpc.gr.jp/
会場内のスクリーンに 「Twitter」(ツイッター)の「つぶやき」を表示
し、必要に応じて、講師からもコメントしていただきます。
会場内でも、 「Twitter」(ツイッター)がしやすいように、無線LANを
用意するほか、インターネットにつながったパソコン席(10席程度)も設けます。
■申込方法
参加者氏名、連絡先(E-Mailまたは電話番号)、企業・団体名を記載して、下記までメールまたはFAXで申し込み。
なお、協 議会HP(http://www.hnmpc.gr.jp/ )からも申し込み可能です。
申込締め切り:平成 22年6月18日(金)
* 定員になり次第締め切ります。
【申し込み・問い合わせ先】
650-8567 神戸市中央区下 山手通5-10-1
兵庫ニューメディア推進協議会事務局(兵庫県企画県民部情報政策課内)
E-Mail:madoguchi@hnmpc.gr.jp
電話 078-341-7711(内線2236)
ファックス 078-362-9027