「古代ユダヤと天皇家」
飛鳥昭雄のエクストリームサイエンス[49]
イエスと人類の仲保者
天皇家と
失われたイスラエル10支族の血のつながりを
現代に伝えるタイムカプセル、
それが仁徳天皇陵。
古代天皇家はガド族からレビ族へ。
旧約聖書の民と新約聖書の民。
南朝を復権させた明治天皇生誕の謎。
次世代天皇は京都にもどる。
2013年、伊勢 出雲 同時遷宮。
重要な要は、
元伊勢であり、元出雲でもある「京都籠神社」。
2013年、伊勢神宮・出雲大社同時遷宮後、
三種の神器が揃い、全ての準備が整う。
2013年、封印が解かれる。
その時、世界最古の王朝天皇家は世界を動かす。
収録時間:85分17秒
収録日:2013年03月21日(木)
検索キーワード
ユダヤ,天皇,イエス,人類,イスラエル,10支族,古代,ガド族,レビ族,旧約聖書,新約聖書,南朝,北朝,明治天皇,京都,伊勢,出雲,遷宮,籠神社,三種の神器,円盤屋,DVD,飛鳥昭雄,あすかあきお