【“ものづくり”人材育成ワークショップ東北大学 カタールサイエンスキャンパスキックオフ会議】
2014年3月15日(土) 14:00~18:00
東北大学青葉山キャンパス 中央棟2F大会議室
主催:経済産業省東北経済産業局、東北大学大学院工学研究科
後援:仙台市教育委員会
協力:株式会社エイチエスディ
問い合わせ:東北大学工学部 広報担当 中瀬(022-795-5013)
▼カタールサイエンスキャンパスとは?
宮城県の小学生,中学生,高校生を対象に、カタールフレンド基金ホールで、学校では
できない科学実験 体験や世界最先端研究に触れる機会を多数提供するプロジェクトです。
被災地域の子どもたちの科学やものづくりへの興味のきっかけを作り、将来の新産業創
出 を担う技術者、科学者を養成すること,地域の大学や地域企業への訪問を通じて、子
どもたちの地域への理解と愛着を深め地域復興を担う人材を育成することを 目的として
います。このプロジェクトは,カタール国の「カタールフレンド基金(QFF)」の被災
地復興支援プロジェクトとして採択され、QFFの支援を受けて行われます。体験型の科
学実験、研究室見学、サイエンスショーから工場見学まで様々なイベントが行われる予
定です。
カタールフレンド基金ホールの完成は、平成26年6月末を予定しています。カタール
サイエンスキャンパスのプログラムは、平成26年度7月から開始する予定です。
http://qatarfriendshipfund.org/jp/media/news/29