cross fm x 黒田征太郎 SPECIAL PROJECT「DOOR」

15,068 total views
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Info
  • Playlist
  • Poll

views

Chapters

Highlights

    Thank you for taking our poll!
    Sorry, the poll has ended

    0 videos (0)
    • Videos
    • About
    • Other Channels
    • Privacy
    • Cancel
    • of

    cross fm x 黒田征太郎 SPECIAL PROJECT「DOOR」

    OFF AIR

    cross fm DOOR vol.5 黒田征太郎 x 為末 大

    9 years ago 1,803 views

    cross fm DOOR vol.4 黒田征太郎 x 津田大介

    9 years ago 1,309 views

    cross fm DOOR vol.3 黒田征太郎 x 森本千絵 x 岩野俊郎 No.2

    10 years ago 1,230 views

    cross fm DOOR vol.3 黒田征太郎 x 森本千絵 x 岩野俊郎 No.1

    10 years ago 1,771 views

    cross fm DOOR vol.2 黒田征太郎 x ハービー・山口

    10 years ago 1,665 views

    cross fm DOOR vol.1 黒田征太郎 × Candle JUNE

    10 years ago 2,574 views

    cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」

    黒田征太郎を案内人に、毎回、鍵となる人を北九州に迎えて、想像力の扉を開けるシリーズ企画。

    第5弾のテーマは「子ども~新しい時代~」

    cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」 vol.5

    “キーパーソン”はオリンピック3大会出場!あの侍ハードラー≪為末 大≫

    cross fm×黒田征太郎 SPECIAL PROJECT「DOOR」vol.5

    host : 黒田征太郎(イラストレーター / グラフィックデザイナー)

    guest : 為末 大(元プロ陸上選手)

    テーマ:子ども~新しい時代~

    2月16日(土)14:00~16:00

    @KOKURA natu-garden (小倉駅前COLET/I′m10階)

    ◆Part.1 トークセッション

    夢、才能、世界、そして未来。子供たちの疑問に黒田さんと為末さんが答えます。

    ◆Part.2 ワークショップ

    「走りながら描く」

    黒田征太郎、為末 大と一緒に遊べる、またとないワークショップ

    みんなで、走りながら、描きながら一つの作品を作ります。

    日本のイラストレーターの草分け、多くのアーティスト、文化人に影響を与え、

    長くNYで活動したあの黒田征太郎さんが、日本に帰ってきて居を定めたのは

    なぜか北九州の門司港。

    せっかくこんな本物の想像力の怪物が近くにいるのに、一緒に遊ばないのはモッタイナイ!と

    cross fmが始めたスペシャルプロジェクトが『DOOR』です。

    年に数回、黒田征太郎さんと遊べるなら!と来てくれるスペシャルなゲストと、

    この日限りのトーク&コラボを繰り広げます。

    しかも、観客も参加できるワークショップが基本。こんな機会はめったにない!

    今回の『DOOR vol.5』のゲストは、為末 大さん。

    オリンピック3大会出場、400メートルハードルの日本記録保持者です。

    大企業に所属せず、レース出場の賞金などで生計を立てる、日本でも数少ないプロの陸上選手として活動を続けてきた

    為末さんは、その潔い人生選択などから「侍ハードラー」と呼ばれています。昨年6月現役を引退、その直後に「為末大学」というコミュニケーションの場を立ち上げるなど、「考えるスポーツ選手」として注目を集め、

    ツイッターでは12万人のフォロワーがいます。

    世界中で活躍してきたアーティスト 黒田征太郎さんと、世界を相手に競技生活25年を闘い抜いた

    プロスポーツ選手 為末大さんのセッション現場に立ち会いたいというアナタ!是非ご参加ください。

    為末大 元プロ陸上選手/オリンピック日本代表

    1978年広島県生まれ。『侍ハードラー』の異名で知られ、未だ破られていない男子400mハードルの日本記録保持者。シドニー、アテネ、北京五輪出場。2001年世界選手権エドモントン大会3位、トラック競技で日本人初メダル(自己ベスト47秒89記録。この日本記録は未だに破られていない)、2005年ヘルシンキ大会でも銅メダル獲得。2003年大阪ガス退社後、賞金で生活するプロへ転向。北京五輪後、「ボロボロになっても行けるところまで行ってみようと決断した」と、現役続行発表。膝の怪我に苦しみながらも、2009年米国に拠点を移す。2012年、日本陸上競技選手権大会を最後に25年間の現役生活に終止符を打つ。2007年「東京ストリート陸上」プロデュース、陸上教室・イベントに多数参加、現役時代から陸上競技の普及に取り組む。2011年、韓国テグ開催「世界陸上」でTBSテレビ初・現役アスリートゲストとして現場レポート。2010年、アスリートの社会的自立を支援する「一般社団法人アスリート・ソサエティ」を設立(現:代表理事)。翌年、地元広島で自身のランニングクラブ「CHASKI」を立ち上げ、子どもたちに運動と学習能力をアップする陸上教室開催。また、東日本大震災発生直後、自身公式サイトを通じ「TEAM JAPAN」を立ち上げ、競技の枠を超えた多くのアスリートに参加を呼びかけるなど、幅広く活動。今後は「スポーツを通じて社会貢献」。著書『走る哲学』(扶桑社)、『走りながら考える』(ダイヤモンド社)など。爲末大学:http://tamesue.jp/

    green station cross fm http://www.crossfm.co.jp/

    福岡(fukuoka)/78.7MHz 北九州(kitakyushu)/77.0 MHz

    行橋(yukuhashi)/87.2 MHz 久留米(kurume)/86.5 MHz 大牟田(omuta)/87.8MHz


    テーマはメディア cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」 vol.4

    黒田征太郎を案内人に、毎回、鍵となる人を北九州に迎えて、想像力の扉を開ける シリーズ企画。

    飛び入りゲストを予定していたSwitch新井敏記さんは急遽参加できなくなりました。楽しみにされていた方には申し訳ありません。

    host : 黒田征太郎(イラストレーター / グラフィックデザイナー)

    guest : 津田大介(ジャーナリスト / メディア・アクティビスト)

    テーマ:メディア

    9月8日(土)14:00~16:30

    @KOKURA natu-garden (小倉駅前COLET/I′m10階)

    ◆Part.1 トークセッション

    テレビやラジオ、新聞、雑誌…マスメディアからソーシャルメディアまで、メディアっていったい何か、新しい時代とメディアの関わり…メディアについて盛んに語ります。

    ◆Part.2 ワークショップ

    「ツイッターじゃ見れないつぶやき」

    黒田征太郎、津田大介と一緒に遊べる、またとないワークショップ

    参加者も一緒につぶやきます。

     日本のイラストレーターの草分け、多くのアーティスト、文化人に影響を与え、長くNYで活動したあの黒田征太郎さんが、日本に帰ってきて居を定めたのはなぜか北九州の門司港。

    せっかくこんな本物の想像力の怪物が近くにいるのに、一緒に遊ばないのはモッタイナイ!とcross fmが始めたスペシャルプロジェクトが『DOOR』。

    年に数回、黒田征太郎さんと遊べるなら!と来てくれるスペシャルなゲストと、この日限りのトーク&コラボを繰り広げます。しかも、観客も参加できるワークショップが基本。こんな機会はめったにない!

    今回の『DOOR Vol.4』は、金髪のジャーナリスト、津田大介を北九州に迎えて「メディア」をテーマにトークセッション。その後、この場でしかできない<生ツイート>を、参加者みんなでどんどんつぶやいていきます。

    【2012/09/08(Sat.) vol.4イベント終了】

    green station cross fm http://www.crossfm.co.jp/

    福岡(fukuoka)/78.7MHz 北九州(kitakyushu)/77.0 MHz

    行橋(yukuhashi)/87.2 MHz 久留米(kurume)/86.5 MHz 大牟田(omuta)/87.8MHz


    自然が僕らの先生 cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」 vol.3

    黒田征太郎を案内人に、毎回、鍵となる人を北九州に迎えて、想像力の扉を開ける シリーズ企画。

    第3弾のテーマは「自然~動物が僕らの先生~」“キーパーソン”はコミュニケーションディレクター、アートディレクター ≪ 森本千絵 ≫

     到津の森公園岩野園長を加えてのcross fm特別番組の公開収録『トークセッション with森本千絵・岩野俊郎』をUSTREAM放映。「自然」をテーマに語る3人の言葉をキーに、あなたの新しい想像力の扉を開きます。

    また、ワークショップでは黒田征太郎と一緒に、みんなでデパート内動物園を作ろう!を合言葉に作品を作ります。動物たちは、KOKURA natu-gardenに展示後、4月の到津の森公園リニューアル時には園内に移動します。

    【2012/03/18(Sun.) vol.3イベント終了】

    green station cross fm http://www.crossfm.co.jp/

    福岡(fukuoka)/78.7MHz 北九州(kitakyushu)/77.0 MHz

    行橋(yukuhashi)/87.2 MHz 久留米(kurume)/86.5 MHz 大牟田(omuta)/87.8MHz


    ハービー・山口が撮る!黒田征太郎が描く! cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」 vol.2

    黒田征太郎を案内人に、毎回、鍵となる人を北九州に迎えて、想像力の扉を開ける シリーズ企画。

    第2弾のテーマは「写真―街の表情―」“キーパーソン”は≪ハービー・山口≫

    cross fm 特別番組の公開収録『トークセッションwithハービー・山口』をUSTREAM放映。

    「街の表情」をテーマに語る2人のアーティストの言葉をキーに、あなたの新しい想像力の扉を開きます。また、前日のワークショップでハービー・山口が小倉の街を歩いて撮った写真に、黒田征太郎が、描きます!

    【2011/12/18(Sun.) vol.2イベント終了】

    green station cross fm http://www.crossfm.co.jp/

    福岡(fukuoka)/78.7MHz 北九州(kitakyushu)/77.0 MHz

    行橋(yukuhashi)/87.2 MHz 久留米(kurume)/86.5 MHz 大牟田(omuta)/87.8MHz


    Candle JUNEが灯す!黒田征太郎が描く! cross fm × 黒田征太郎スペシャルプロジェクト「DOOR」 vol.1

    黒田征太郎を案内人に、毎回、鍵となる人を北九州に迎えて、想像力の扉を開ける シリーズ企画。

    第1弾のテーマは「あかり」~新しいニッポン~

    “キーパーソン”は ≪ Candle JUNE ≫

    第2部 の『ワークショップ with黒田征太郎×Candle JUNE』をUSTREAM放映。

    夜の紫川に灯るCandle JUNEのキャンドル・デコレーションの中、黒田征太郎と一緒に、みんなで作品を作ります。

    【2011/08/18(Thu.) vol.1イベント終了】

    green station cross fm http://www.crossfm.co.jp/

    福岡(fukuoka)/78.7MHz 北九州(kitakyushu)/77.0 MHz

    行橋(yukuhashi)/87.2 MHz 久留米(kurume)/86.5 MHz 大牟田(omuta)/87.8MHz

    :

    「紫川で、会いましょう。」第5回 全日本・紫川ダンボールボートレース2013

    OFF AIR 2 VIDEOS

    2014年北九州の旅~通好みの街をゆく~

    OFF AIR 16 VIDEOS

    cross fm

    OFF AIR 14 VIDEOS

    cross fm x 黒田征太郎 SPECIAL PROJECT「DOOR」

    OFF AIR 6 VIDEOS

    crossfmKITAKYUSHUなう。

    OFF AIR 56 VIDEOS

    エコチルBaby&Kids ~未来へのおくりもの~ クリニックレポート

    OFF AIR 11 VIDEOS

    北九コンシャス

    OFF AIR 1 VIDEO

    北九州特産品の旨い店開業講座 公開プレ講座

    OFF AIR 2 VIDEOS

    無添加のパイオニア「シャボン玉石けん」から、夏子さんがレポート!

    OFF AIR 3 VIDEOS

    No privacy policy was made available to date.

    :
    • Contact
    • Terms of use
    • Terms and conditions for IBM Video Streaming
    • Accessibility
    • Copyright Policy
    • Acceptable use policy
    • Cookie preferences
    English