来年開催される「国連持続可能な開発会議」(リオ+20)について、幅広いステークホルダーによる意見表明機会の提供と、ステークホルダー間の相互理解促進を目的としたワークショップです。
本ワークショップは公開です。10月2日に三菱総合研究所(東急キャピトルタワー)において開催されます。http://www.mri.co.jp/rio20ws/
【背景】
1992年の国連環境開発会議(地球サミット)から20年後となる2012年6月に、リオ・デジャネイロ(ブラジル)で「国連持続可能な開発会議」(以下、リオ+20)が開催される予定です。このリオ+20に向けて、ステークホルダー間の対話を進めるため、リオ+20に関心を有するステークホルダーが自発的に集まり、2011年7月13日(水)に「リオ+20国内準備委員会」が設置されました。9月1日(木)には、本テーマについて、幅広いステークホルダーによる意見表明の機会の提供と、ステークホルダー間の相互理解促進を目的とし、第1回ワークショップが開催されました。
詳しくは同準備委員会のホームページを御覧ください。http://www.mri.co.jp/rio20/