図書館総合展放送局では、2015年11月8日(日)から11月14日(土)に
かけて行なわれる第17回図書館総合展で開催される、
日本の図書館に関連した各種フォーラムを中継します.
この番組では以下のフォーラムの中継を行ないます。
チャンネルごとに番組が異なりますのでご注意ください。
◆チャンネルA 中継予定フォーラム一覧◆
<11月10日(火)>
・10:00~11:30
もっと近くに国立国会図書館 ~現在とこれから~
主催:図書館総合展運営委員会
ハッシュタグ:#図書館総合展
・13:00〜14:30
情報の魔法を図書館にかける~体感できるデジタルデータ
主催 筑波大学図書館情報メディア研究科
ハッシュタグ:#図書館総合展
<11月11日(水)>
・10:00~11:30
デジタルアーカイブで地域活性化! ~他機関との連携から予算獲得のノウハウまで~
主催:株式会社図書館流通センター
ハッシュタグ:#図書館総合展
・15:30~17:00
図書館のイノベーションデザイン もう“図書館”では社会の変化に対応できない 長崎市立図書館の挑戦 2015
Library から Liferary 本のある場から生活のある場へ
主催:株式会社図書館流通センター
ハッシュタグ:#図書館総合展
<11月12日(木)>
・10:00~11:30
「保育×図書館=ん?」 ~地域のつながりを生む新しい図書館のカタチ~
主催:株式会社図書館流通センター
ハッシュタグ:#図書館総合展