図書館総合展放送局では、2015年11月8日(日)から11月14日(土)に
かけて行なわれる第17回図書館総合展で開催される、
日本の図書館に関連した各種フォーラムを中継します.
この番組では以下のフォーラムの中継を行ないます。
チャンネルごとに番組が異なりますのでご注意ください。
◆チャンネルC 中継予定フォーラム一覧◆
<11月10日(火)>
・10:00~11:30
NIIサービスA to Z 進化し、深化するNIIのサービス
主催:国立情報学研究所
ハッシュタグ:#図書館総合展
・13:00~14:30
こんなに使える!社史の魅力
~社員教育、営業、就職活動、レファレンスツールまで、社史の活用・魅力を事例紹介をまじえてご紹介~
主催:図書館総合展運営委員会 共催:専門図書館協議会
ハッシュタグ:#図書館総合展
・15:30〜17:00
第3回ARGフォーラム「これからの図書館のつくりかた-図書館をプロデュースする仕事から」
主催 アカデミック・リソース・ガイド株式会社
ハッシュタグ:#図書館総合展
<11月11日(水)>
・10:00~11:30
地方創生レファレンス大賞 最終審査・授賞発表
主催: 地方創生レファレンス大賞準備委員会/文部科学省
協賛:公益財団法人図書館振興財団
後援:公益社団法人日本図書館協会
協力:図書館総合展運営委員会
ハッシュタグ:#図書館総合展
<11月12日(木)>
・10:00~11:30
図書館とウィキペディアでまちづくり!?
〈コラーニングフォーラム第3弾〉ウィキペディアタウンを図書館が支援する意義
主催:図書館総合展運営委員会
ハッシュタグ:#図書館総合展
・15:30~17:00
片岡則夫先生が語る「情報大航海術」の実り ~ 探究学習の場・図書館の魅力 ~
主催:公益財団法人図書館振興財団
ハッシュタグ:#図書館総合展