開演 18:30~
終演 21:00~21:30
秋は芸術の季節。まばゆい紅葉の色は、音楽の陶酔を誘い、
知らぬ間に人を劇場に運びます。
オペラもいいが、オケと合唱とソリストが奏でる
「カルミナ・ブラーナ」も、人を紅葉のように燃えさせます。
80人の合唱とオーケストラ、優れたソリストが歌う、
「カルミナ・ブラーナ」の全曲演奏。
そして、日本歌曲やオペラの名曲を、心ゆくまで楽しむ
秋の宴です。あまり、マニアックな曲は歌いません。
「国民が聞きたいと思う、国民的名曲を歌う」コンサートです。
だから、「国民のコンサート」と呼ぶのです。
また、日本屈指の実力派オペラ歌手と評される深見東州と、
優れた国内外のソリストも出演します。
退屈な曲はありません。秋の夜長に、
国民の芸術マインドを呼び覚まします。
皆様のご来場をお待ちしてます。
〈第一部〉 日本歌曲
『浜辺の歌』『赤とんぼ』『はるかぜ』『トルコ行進曲(スキャット)』
『ソーラン節』『ふるさと』など
〈第二部〉 オペラのアリア
「フィガロの結婚」よりスザンナとフィガロのデュエット
『平和を、仲直りを、僕の甘い宝よ』
「ラ・ボエーム」より
ロドルフォのアリア『冷たき手を』、ミミのアリア『私の名はミミ』
「愛の妙薬」より
ドゥルカマーラのアリア『おお村の皆様、お聞き下され』合唱付
ドゥルカマーラとアディーナのデュエット『何という愛情!』
ネモリーノのアリア『人知れぬ涙』
「ナブッコ」より
ナブッコのアリア『ユダヤの神よ!』
ザッカリアのアリア『来たれ、レヴィの人よ!~神よ、あなたは預言者たちの唇を』
合唱『行け、我が想いよ。金色の翼に乗って』など
〈第三部〉
『カルミナ・ブラーナ』(全曲演奏)
【主催】 一般財団法人 東京芸術財団
【協力】 IFAC
【後援】 文化庁 東京都
毎日新聞社 産経新聞社