第4回神戸医療イノベーションフォーラム2014

1,881 total views
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Info
  • Playlist
  • Chat
  • Poll

views

Chapters

Highlights

    Thank you for taking our poll!
    Sorry, the poll has ended

    0 videos (0)
    • Videos
    • About
    • Other Channels
    • Privacy
    • Cancel
    • of

    第4回神戸医療イノベーションフォーラム2014

    OFF AIR

    第4回神戸医療イノベーションフォーラム2014

    日時: 平成26年1月26日(日)13:00~18:30(懇親会:18:30~20:00)

    会場: 神戸ポートピアホテル 南館1F「大輪田の間」

    参加費:無料 (懇親会のみ会費制)

    主催: 神戸大学生命医学イノベーション創出人材養成センター

    協賛: 医療イノベーション神戸連携システム(MIKCS)

    詳細は:http://www.med.kobe-u.ac.jp/inov/

    ****************************

    プログラム(12/22 最終版):

    【開会の挨拶】 13:00~13:05

    東 健 神戸大学生命医学イノベーション創出人材養成センター長, 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座消化器内科学分野 教授

    【イントロダクション】13:05~13:15 

    「生命医学イノベーション創出リーダー養成プロジェクト推進報告」

    杉本 真樹 神戸大学生命医学イノベーション創出人材養成センター

    《Session 1》13:15~14:35

    1. 「健康医療情報のシームレス連携による患者参加型医療の実現」

    宮川 一郎先生 習志野台整形外科内科院長, メディカクラウド株式会社代表取締役

    1. 「ハッピーエンドをささえるICT在宅医療」

      遠矢 純一郎先生 医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック 院長

    1. 「スマートフォンで医療現場を変える〜システムを病院に導入するまで〜」

      高尾 洋之先生 UCLA David Geffen School Of Medicine

    1. 「産学官そして民へ、iPadがつむぐ救急医療の未来 

      円城寺 雄介さん 佐賀県健康福祉本部医務課 主査 総務省 ICT地域マネージャー

    1. 「モバイルが変える緊急消防援助隊の情報戦略」

      杉田 憲英さん 消防庁広域応援室長

    1. 「モバイルで引き起こす医療チームの根本的変革」 

      畑中 洋亮さん I3Systems, Inc. 取締役社長室長

    1. 「スマートフォン医療 欧米最新現場レポート2014」

      堀永 弘義さん Tlapalli, Inc 最高経営責任者

    (VTR)「薬局から始める地域医療イノベーション」

      狭間 研至先生 ファルメディコ株式会社 代表取締役社長 日本在宅薬学会理事長

    (Break: 14:35~15:00)

    《Session 2》15:00~16:00

    1. 特別講演「iPadビジネス戦略最前線:ワークスタイルイノベーション」

    中山 五輪男さん ソフトバンクモバイルビジネス推進統括部首席エヴァンジェリスト

    1. 特別講演 「21世紀デジタル産業革命 x 医療」

     林 信行さん フリージャーナリスト・コンサルタント

    《Session 3》16:00~16:30

    スペシャルトークセッション 「IT x 医療イノベーション 2014」

    中山 五輪男さん,林 信行さん, 杉本 真樹先生

    (Break: 16:30-16:50)

    《Session 4》16:50~17:50

    1. 「MRIを利用した繰り返しがんドック」

     高原 太郎先生 東海大学工学部医用生体工学科 教授

    1. 「デザインが医療を変えていく: なぜかっこいい白衣はなかったのか?」 

    大和 新さん クラシコ株式会社 代表取締役

    1. 「医療 x セキュリティハッカソン: いかに週末で世界を変えるか?」

    山寺 純さん Eyes, Japan 代表取締役

    1. 「3Dプリンタ生体質感造形の開発:産学連携と知財戦略」

     杉本 真樹先生 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座消化器内科学分野 特命講師

    1. 「デジタルネイティブと考える健康と教育の未来」

     山本 恭輔さん 県立千葉高等学校 

    1. 「医療イノベーション神戸連携システム(MIKCS)」

     石井 昭三さん 神戸大学連携創造本部 客員教授

    《Session 5》17:50~18:35

    プレゼンテーションセミナー 

    「医療を変えるインセンティブ・プレゼンテーション」

    杉本 真樹 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座消化器内科学分野 特命講師

    【閉会の挨拶】 18:35~18:40

     有坂 好史 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座消化器内科学分野 特命准教授

    《情報交流懇親会》19:00〜20:30

    (一般3,500円, 学生2,000円)(隣接会場・立食形式)


    参加希望の事前本登録は、以下のフォームよりお申し込みください。

    http://www.med.kobe-u.ac.jp/inov/kmif2014form1.html

    :

    Medical Session

    OFF AIR NO VIDEOS

    第2回 神戸ICT医療イノベーションフォーラム

    OFF AIR NO VIDEOS

    第4回神戸医療イノベーションフォーラム2014

    OFF AIR NO VIDEOS

    No privacy policy was made available to date.

    :
    • Contact
    • Terms of use
    • Terms and conditions for IBM Video Streaming
    • Accessibility
    • Copyright Policy
    • Acceptable use policy
    • Cookie preferences
    English