※英語・日本語とオリジナル音声をお楽しみいただける番組です。
※日本語音声のみの番組はこちら↓
http://www.ustream.tv/channel/jaz2012-jpn
===============================
第4回JAZ学生参加型イベント
「働き方の選択~アメリカ式充実感の捉え方」
===============================
アメリカ大使館と学生団体『JAZ』との学生シンポジウムもいよいよ第4回目!
多くの学生さんのご参加、お待ちしております!
【概要】
これから社会に飛び出す学生にとって、就活とともに気になるのが「ワークライフバランス」。
社会人になったらどんな生活を送ることになり、その中に人生の「充実感」は見出せるのか。
そもそも、ワークライフバランスとは何?仕事時間が長くても楽しそうな人生を
過ごす人もいるだろうし、女性先輩の考え方も気になる・・・
そこで今回、アメリカ大使館とJAZでは、日本で仕事をしているアメリカ人をゲストに、
彼らにとっての充実した生活スタイルや考え方を聞
いてみることにしました!
日本の文化・習慣の中で生活しながらも、アメリカ的価値観を持った4人のプロフェッショナルの
話を通して、あなた自身の将来を考えてませんか?
【ゲスト】
☆若手起業家: ジョン・マーティン
ABCLoop創業者。20代の若手CEO。George Mason University卒業後、NYにて資産運用企業に就職。2011年より日本在住。上智大学に1年間の留学経験あり。
★女性社員: キャサリン・ポーター
LinkedIn日本ビジネスオペレーション代表
(coming soon!)
☆若手起業家: ビリー・マーティン
ABCLoop創業者。20代の若手CEO。University of Virginiaを2008年に卒業。東京にある外資金融に務めた後、兄ジョンより一足先に2010年からABCLoopを仕事の軸に。大学生のとき京都大学へ語学留学経験あり。
★医師: ゴータム・デシュパンデ
アメリカ大使館の医師。聖路加国際病院の
客員リサーチャー、医療エデュケーターとしても従事。ニュー・ジャージー州出身。
【会場での参加には申し込みが必要です】
先着60名限定
https://business.form-mailer.jp/fms/5232df6012567
【詳細】
http://connectusa.jp/upcoming/2012/0424_000688.html