地盤沈下したままの小高区海岸部、津波被害にあわれた佐々木さんの自宅等から2012年6月3日生中継。回線不調のため録画を再アップしました。
震災から1年が過ぎ、やはり予想通りといいますか、被災地の外では関心が低下しているようです。特に、福島に関しては「消去されようとしている」と現地の方が言われるほど、外の無関心をやるせなく感じている方が多いようです。
生中継するのは、南相馬市小高区以前の20キロ圏、以前は警戒区域で立入禁止だであったエリアです。4月からは「避難指示解除準備地域」となり、立入できるようになりました。しかし、原発事故のせいで、津波被害から復興できない放置状態になっていました。
■出演:今野さん(南相馬災害FM)、佐々木さん(小高区で被災された方)、森さん(いま私たち市民にできることプロジェクト)
■内容:南相馬市小高区の人々がおかれた津波被災、原発事故被災の現状
いま私たち市民にできることプロジェクト
http://www.dekiru.or.jp/