■ 緊急ティーチイン@和光大学
「震災・脱原発を考える」
● 第1回:脱原発社会――原発事故から見える社会のかたち
日時:5月19日(木)14:40~17:30
(和光大学E棟1階コンベンションホール)
発題者:山口幸夫(原子力資料情報室共同代表)
ロバート・リケット(和光大学教員)
● 第2回:学問と未来――震災から見え
る学問と生のかたち
日時:5月26日(木)16:20~19:00
(和光大学 J401教室)
発題者:最首悟(和光大学名誉教授)
向井宏一郎(和光大学教員)
● 第3回:職と労働――震災後を生きのびる労働のかたち
日時:6月2日(木)14:40~17:30
(和光大学E棟1階コンベンションホール)
発題者:鎌田慧(ルポライター)
竹信三恵子(和光大学教員)