asakusabashi-radiation

243,213 total views
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Info
  • Playlist
  • Chat
  • Poll

views

Chapters

Highlights

    Thank you for taking our poll!
    Sorry, the poll has ended

    0 videos (0)
    • Videos
    • About
    • Privacy
    • Cancel
    • of

    asakusabashi-radiation

    OFF AIR

    東京都台東区浅草橋の屋外放射線量率

    ブローブを2F(地上3.6m)窓の外に設置してリアルタイムで計測

    5/17より専用のβ線遮蔽プレート使用しγ線のみを計測しています

    2週に1度(日曜日)0時にログファイルに保存し、画面がリセットされます。画面の1目盛は1日。

    2011/4/7-2012/1/15までのグラフ http://twitpic.com/87elhx

    Radiation Alert(R) Inspector EXP+ (α ß γ x線対応)

    カウンターの値を334で割るとマイクロシーベルトです。

    計器のLCDモニター値は3秒平均、ログ画面の数値は60秒平均です。メーターは30秒移動平均です。

    キャリブレーション値:334cpm = 1μSv/h

    リアルタイムカウンター:cpm

    赤線:平均値

    緑線:1 std dev.,2 std dev.

    精度:±10% typical (NIST), ±15% max

    2010/8/31日 校正検査済

    Location: Asakusabashi, Taito-ku, Tokyo

    No privacy policy was made available to date.

    :
    • Contact
    • Terms of use
    • Terms and conditions for IBM Video Streaming
    • Accessibility
    • Copyright Policy
    • Acceptable use policy
    • Cookie preferences
    English