『プログラマが知るべき97のこと』(オライリー・ジャパン刊・オーム社発売)刊行記念トークセッション
よいソフトウェアを作るプログラミングとは
森田創(寄稿者)×舘野祐一(寄稿者)×和田卓人(監修者)
■2011年1月15日(土)19:00~
新刊『プログラマが知るべき97のこと』(オライリー・ジャパン刊・オーム社発売)の刊行を記念して、本書監修者の和田卓人氏と寄稿者の森田創氏、舘野祐一氏の3名がプログラミングをテーマに語ります。
よいソフトウェアを作るために必要なこととは何でしょうか。
バージョン管理やテスト、自動化のツールとその知識、はたまたコーディング規約やスタイルでしょうか。
それともプログラマのスキルアップの勉強法や、チームでのコミュニケーションでしょうか。
自ら手がけるものの質を向上させるために、プログラミングを生業とする技術者ひとりひとりが「知るべきこと」を自らの体験を交えて大いに語り合います。
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/evtalk.html#20110115ikebukuro