最終回超拡大版!ゲスト&企画多数ありの9時間放送!
『茶茶茶』最終回は超拡大版です。4月9日(土)ひる2時よりお送りします。(よる10時30分終了予定です。通常の放送曜日と開始時間が違いますのでお気を付けください。)
テーマは『未来へ…』です。これからのゲーム業界を感じられる特別プログラムを放送します!是非ご参加ください。
番組プログラムのタイムスケジュールはこちらで確認できます。http://nijinomukou.com/3cha/
□放送プログラム
もっとゲネポ特別編『モンスターハンターズ・カンファレンス』
ゲスト:Mizunoeさん・gattiさんほか
2008年モンスターハンターフェスタ'08の覇者で、当番組のレギュラー出演者である「もうゲネポ」と精鋭ハンターが集うトークセッション。アドホック・パーティーも開催!もうゲネポとギルドカードを交換しよう!
【アドホック・パーティー告知】
場所:C-33
部屋名:茶茶茶アドパ部屋
パスワード:game3cha
皆さん、もうゲネポがお待ちしています!
茶茶茶Cafe ゲストトーク①/これからのゲームショップ
ゲスト:ゲームズマーヤ 秋谷久子店長
魅力的なイベントを何年にも渡って開催されている注目のゲームショップ“ゲームズマーヤ”の秋谷久子店長が登場です。多くのゲームクリエイターがゲームズマーヤに来店する理由は?お客様とゲーム会社の架け橋であるゲームショップの未来が見えるゲームズマーヤの魅力に迫ります。
ゲームズマーヤHP http://www.gamesmaya.com/
茶茶茶Cafe ゲストトーク②/ゲーム温故知新
ゲスト:ライター 内田幸二さん
多数のゲーム関連メディアに寄稿されている内田幸二さんによるゲームの面白さを再発見する1時間。新しいゲームもレトロゲームも視点を変えれば、まだまだ遊べるはずです。お見逃しなく!
茶茶茶Cafe ゲストトーク③/ゲームシナリオの制作現場
ゲスト:文章系創作集団「A-TEAM」所属 斎藤ゆうすけさん
ゲーム関連のライトノベルからシナリオまで幅広い執筆活動で脚光を浴びている「A-TEAM」の斎藤ゆうすけさん。ゲームのシナリオ創作に欠かせない発想はどうして生まれるのか?ゲームの見えない緻密な構成など他では聞けないトーク間違いなしです。ご期待ください!
サニム・オン・ステージ
サニムの真骨頂。お笑いステージを久しぶりに披露します。しかも2ステージと大奮発です。ところ狭しとダイナミックなチャンバラとお笑いが融合したサニム・ワールドをお楽しみください。
茶茶茶クッキング
ご存知!お笑い料理人・サニムのツっちゃんが挑むゲーム創作料理。
今回は題して『ガーグァの親子丼茶漬け』です。どんな料理が出来上がるのか?乞うご期待です。
この他、レギュラーコーナーも健在です。展開があり次第、Twitterにてご報告いたします。番組オフィシャル・Twitterアカウント@game3chaをフォローください。皆さんもTwitterで是非番組にご参加いただき、出演者と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 出演:サニム(吉田豊高・津田慶彦)、藤崎まひる、もうゲネポ(MASAKI・唯) 制作:株式会社オーバー・ザ・レインボー