釜石市復興ライブカメラ 公式サイト:http://kamaishi.fukkou-live-camera.com
復興ライブカメラ facebookページ:http://www.facebook.com/fukkoulivecamera
こちらも是非ご覧ください。
岩手県釜石市浜町1丁目4番近辺の避難道路に釜石湾と市街を一望できる完全自立型のliveカメラを設置。
完全自立型:光回線及び電柱からの電気を利用していません。
「釜石のいま」を24時間365日、定点カメラでリアルタイム配信します。
ソーシャルストリームなどSNSで復興への応援メッセージを頂けたらとても嬉しいです。
カメラは2分おきに自動巡回します。
(魚河岸・浜町方面~釜石港方面~嬉石町方面~港町方面~大町方面~只越町方面/松原町方面
また公式サイトでは過去の映像などアーカイブもご覧頂けます。
みなさんぜひ釜石の復興を応援ください。
また、2014年3月5日より松原町方面を設けます。 平田へ向かうトンネルの入口から甲子川に架かる鉄橋の左端までの高架を映します。運行を再開する三陸鉄道の雄姿もぜひご覧くださいね。
Rebuilding Tohoku after March 11, 2011 earth quake and tsunami.
You can see how the city of Kamaishi (located in Iwate Prefecture next to Fukushima) is being rebuilt by hard work of the people living there.
official page:http://kamaishi.fukkou-live-camera.com
facebook page:http://www.facebook.com/fukkoulivecamera