「名取市周辺から中高校生による生中継」
■日時:2012年11月18日(日)13〜15時半くらい
■出演:語り部タクシー佐藤久美子さん、閖上中学校遺族会丹野祐子さん
■進行役:富樫(高校1年)
■カメラ:松本(高校2年)
■スタッフ:りく(中学2年)、なべ(社会人27年生)、ごい
いま私たち市民にできることプロジェクト(http://dekiru.or.jp)が、宮城県仙台市荒浜地区と名取市閖上(ゆりあげ)からUstream生中継を行いました。
今回は中高生が中心になって、取材先手配、運営を行いました。
現地には、多くの人に被災の経験を伝えたいという思いから、「語り部」として、つらい経験を語る活動をされている方々がいました。
生中継の前半は、仙台市と名取市周辺で仙台中央タクシーが始めた取り組み「語り部タクシー」で被災地の様々な現場をタクシーで移動しながら行いました。自身の体験も交え、被災者でもある運転手の佐藤さんに案内していただきます。
後半は閖上(ゆりあげ)中学校遺族会代表の丹野さんのお話しを聞きます。
ぜひ録画をご覧下さい。
※生中継の後に高画質版に差し替えしています。