*【世界ビト図鑑】好評発売中*
2012年 5月16日〜18日 東京ビッグサイト内
アジア最大の学校向けIT専門展
第3回 教育ITソリューションEXPO 教材・教育コンテンツ ゾーン
酒井由紀子 × 生重幸恵が、教育ITソリューションEXPO「世界ビト図鑑」ブースにて、
グローバルキャリア教育の現状・課題についてなど、内容盛りだくさんのディスカッションを行います。
【酒井由紀子】
リエゾンデートル代表
1965年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。高校時代を香港で過ごし、その後は主に東京に在住。
大妻女子大学卒業後、日系一部上場企業にて社長秘書として働く。その後、欧州系投資顧問東京駐在員事務所設立、外資系IT企業のフィリピン開発子会社立ち上げ等に従事。英語を用いた海外事業において23年の経験を有する。
過去14か国23都市を訪問し、海外における文化・ビジネス形態の違い等見聞を深める。
特にフィリピンへの訪問は通算50回を超え、国や文化を越えた緊密な協業の経験がある。
「ビジネスにおける存在の架け橋となること」そして「未来を担う子供たちの教育・環境改善に尽力すること」を2本の柱として積極的に活動中。
【生重幸恵】
特定非営利活動法人スクール・アドバイスネットワーク理事長。PTA 会長時代から学校の支援を積極的に行ない、その経験により、区内の他校PTA 会長経験者とともに平成14 年に同法人を設立。平成15 年からは、東京都教育庁生涯学習審議会委員として東京都内各区の教育委員会とも連携。さらには全国各地での「学校支援」「地域活性化」のプロジェクトに参画し、平成19 年には内閣府の地域活性化伝道師に任命される。一方、企業の教育支援活動にも助力し、社員研修などを通して、教育貢献の必要性とその方法などについてアドバイスしている。
〜 トークセッションテーマ 〜
①グローバルキャリア教育の現状・課題について
②生重幸恵さんご自身が「世界ビト」
③「世界ビト図鑑」みて
④酒井由紀子の「世界ビト図鑑」で子ども達に伝えたいこと
【世界ビト図鑑】
「世界ビト図鑑」は、就労前の学生向けグローバルキャリア教育DVD。
今回発売する「Vol.1アジア編その1」は国内外で活躍する国際的な職業人「世界ビト」10名が
映像の中で生い立ちや学生時代のエピソード、現在の職業に至る経緯、仕事の内容、やりがいや苦労を語る。
中学、高校、大学、専門学校、学習塾の学生を対象として制作しており主に教育機関向けに販売を行う。
視聴により期待される効果としては
①時代に即した国際的な職業観の育成、
②明確なキャリアパスの理解、
③個性を活かした職業選択の気づきなどがある。
アジア編その1の出演者は、
ITコンサルティング会社代表、大学教授、ホテル営業・マーケティング部長、保育士、Pizza店マネージャー、スペシャリティコーヒー店経営、ランドスケープデザイナー、フランス語通訳、IT企業C.E.O.、服飾雑貨店店主など
アジア圏で活躍する多彩な「世界ビト」達であり、
将来の日本を担う若者のキャリア育成に役立ちたいと全員無償で制作に協力参加。
本編は授業に取り込みやすいように各出演者の動画を約10分という長さで制作しており
購入後すぐに教育現場での展開が可能。
今後はシリーズ化して制作を行い出演者と学生が交流するワークショップの開催も行う。
定価9,800円(税込)。
EXPO会期中は特別価格で販売。